翻译仅供参考,实际以日文描述为准。
在线翻译仅供参考,如有疑问请咨询客服翻译。
日本邮费参考表(该表仅供参考,以出品者说明为准,邮费到付需加收100日元手续费)
发货方式 |
发货地 |
100
厘米
|
ヤマト宅急便 |
関東 |
1500日元 |
YAMAHA YTR-3325 赤ベルインペリアル ビンテージスタイル アトリエカスタム
商品説明 | ★YAMAHA シルキータイプ・インペリアル最終モデル ★YAMAHA赤ベルトランペット最後のラインナップ ★スクラッチ・ブラッシュ+硫化被膜コーティング アメリカのプロフェッショナル・トランペットメーカーSchilkeの創始者”R.o.Schilke”がヤマハのトランペットの開発に参画して、1983年に提携関係が終了した後も、改良が加えられてラインアップされていたインペリアルの最終モデルです。MLボア、ライトウェイト、Bベルのシルキータイプの特徴を有し、YTR-1(1966年)から受け継がれた、伝統の赤ベル(ローズブラスベル)もYAMAHA器としては最後のモデルです。 YAMAHAのトランペットは1970年代スチューデントモデルからプロフェッショナル用のすべてがシルキータイプと呼ばれる、ライトウェイトのモデルでした。 しかし、日本のメインの市場である、学校の吹奏楽ではシルキータイプより、Vincet Bachに代表される抵抗が大きい吹奏感のトランペットが好まれたことで、1980年代にはほとんどモデルをライトウェイトタイプからミドルウェイトタイプに切り替えてしまいました。 現在、YAMAHAのシルキータイプ器はYTR-8310Zのみになってしまいました。 アメリカでプロフェッショナル御用達のトランペットとして双璧を成すBachとSchilkeですが、YAMAHAのSchilkeタイプが無くなってしまうのは寂しい限りです。 当工房ではシルキー氏が設計に携わったYAMAHAのカレッジモデルをリビルドにより本格的なシルキータイプ器として復活させ、出品しています。 YTR-3325は、高級器と比べても遜色のない、高いパフォーマンスとYAMAHAならではの高品質信頼性により、1994年の販売終了後も探し求めている方の多い器種ですが、学校の部活備品楽器としての販売を主力にしていたため、上級者や個人が所有するには少々物足りないスペックでした。 本器ではチューニングスライドのリバース化により長時間の吹奏でもストレスが少なく、吹奏時の気持ち良さはスタンダードなチューニングスライドシステムでは体感できない感触を実現しています。 赤ベルならではの倍音成分の豊かさはソロでもアンサンブルでも違和感なく奏者の表現が容易になります。 さらに本器ではラッカーをケミカル処理で剥離し、スクラッチ・ブラッシュ加工を実施し、硫化皮膜をコーティングして仕上げました。硫化被膜は管体を錆から保護すると同時にアンティークな見栄えとなり、とてもクールな外観です。カスタムトランペットの世界的なトレンドにもなっているスタイルで、アメリカでもカスタムトランペットの工房"KGUmusic"が注目されていますね。 もちろん、響きも変わり、管体そのものがラッカーやメッキの上塗りではなく、管体表面の化学反応なので制約を受けずに振動し、ppのような繊細な音量でも十分に響きます。 本器は中古市場で転売されている、洗浄、注油をしただけのYTR-3325とはまったく別物です。 YTR-3325(1991-1994) / Bb Bore:ML - 11.68mm (0.46") Bell:127mm (5")TYPE"B" Yellow Brass+Rose Brass+Nickel Silver
★カスタム内容 ■リードパイプをギャップ、段差無くチューニングスライド・クルーク直前まで伸長。チューニングスライドをリバース仕様にカスタマイズ 安定した吹奏感とエアの流れもさらにスムーズに。チューニングスライドは、YAMAHA製プロモデルのチューニングスライドとも互換性のある精度で仕上げています。 ■フロント・ベルブレイス(延べ座)の取り付け位置をバルブケーシング側に移動 ベルの振動の支点を変更することで響きの余韻が発生しやすく、倍音成分も増加します。 ■3rdスライドの移動タイプのフィンガーリングを固定タイプに換装 アジャスタブルタイプの経年使用によるガタつきが影響するストレスから解消します。(YAMAHA純正パーツ) ■1stスライドのサドルタイプのサムフックをリングタイプのサムフックに換装 トランペットを構える際のホールド性が向上し、バルブケーシングに負担を掛けません。ハードプレスの抑制にもなります。(YAMAHA純正パーツ) ■フィンガーフックを上級器種用の削り出しタイプに換装 真鍮棒を曲げてっ製造したプレス加工製のフックを上級器種同様の真鍮削り出しタイプに換装。グレード感がアップします。 ■オリジナルラッカーより、硫化皮膜コーティングにリビルド オリジナルラッカーが約50%程度の残存率だったので、管体を腐食から守るためにラッカーをケミカル処理で剥離。(ヤスリで削ったりはしません)スクラッチ・ブラッシュ(ワイヤーブラシで擦ったような表面処理)加工後、ケミカル処理で硫化皮膜を全体にコーティングしました。
★出品内容 ・トランペット本体(マウスピースは現在愛用のものをお持ちであることを前提にしています)
★コンディション ・硫化被膜のコーティングは仕上がり具合を制御出来ないので、コーティングムラがあります。均一な仕上がりにならないので、メーカー製で採用されない要因です。現在ではカスタムメーカーの多くが採用する仕上げで、プロフェッショナル・プレイヤーを中心にトレンドとなっています。 ・目立つ凹みはありません。 ・リードパイプの右手親指が触れる部分に劣化があったため、ハンダ盛りで補強をしました。不安なく、使用可能です。吹奏感等に影響はありません。 ・ピストンバルブ、各スライドの動き、気密性はプレイヤーズコンディショです。 ・スライド、バルブは超音波洗浄に加え、ラッピング(摺合せ)処理等のオーバーホールを実施しています。
★当工房では、詳細画像でダメージ箇所を含めて出来るだけ写真確認が取れるようにしています。 ※詳細な画像が御覧になれるリンクです。
★早期終了について 当器はフリマサイトでも同時販売しております。そちらで購入のあった場合には、ご入札がある場合でも当オークションを早期に終了いたします。
★持ち込みカスタマイズ大歓迎 お手持ちのYAMAHA製赤ベル器のカスタマイズを承ります。特にオークションでジャンク品を落札し、届いた楽器を手にして絶望されている方のご相談も承ります。(実際に持ち込まれる楽器はジャンク品レベルが多いです) YAMAHA製赤ベルトランペットのカスタマイズ実績 《出品者への質問》でお問い合わせください。 当工房は店舗は持たず、WEBサイトで運営しています。楽器の買取も可能な「古物営業許可証」を取得しています。 | |
注意事項 | ・本器は中古転売品ではありません、機能的に問題のない買い取り楽器を当工房でチューンナップを施した後、バルブ、スライドの作動、息漏れ、ウォーターキーの機能チチューニングスライドのェック。実際のジャズ・ラージアンサンブルでの音出し確認後出品しています。但し、YTR-3325をベースにした、リビルド品であり、一般中古市場に流通しているYTR-3325とは異なることをご理解の上、ご入札願います。 ・USED品ですので、打痕、キズ、ラッカーの劣化等は当然あります。 ・音色やハイノートは、個人の技量や奏法、マウスピース等による要素が大きいと考えています。したがって、音源は敢えてアップしておりません。奏者の個性の方が反映するものです。(シグネチャーモデルを吹いてもそのアーティストの音色を再現できるものではありません、方向性は分かるかもしれませんが) ・配達時、受け取り1週間以内の破損については責任をもって返品、修理を承りますが、「想像と違っていた」「落札金額に見合っていない」等の落札者様の都合による返品は当オークションの主旨と異なりますのでご容赦願います。確認したい部分は「出品者への質問」でお問い合わせください。
落札後は 当オークションではご落札後の翌日以内の"取引ナビ"へのご入力とご落札後3日以内のご決済をお願いしております。ご決済が遅れる場合は、"取引メッセージ"にてご決済の予定日をお知らせください。連絡のない場合は、「落札者都合」による、オークションの取り消しとさせていただきます。
※当工房は「古物営業許可証」を取得しています。落札された方で、当工房の基準内の楽器であれば下取りも可能です。是非、ご相談ください。 古物営業許可証 第452490002063号/神奈川県公安委員会 | |