ダートで使うために中古で購入したのですが、おそらく競技未使用でこのままダートで使い切るのも少しもったいないので出品します。
2月末に購入後、車検整備も兼ねて以下の作業を実施しています。
●油脂類
・エンジンオイル交換
かなり汚かったので500km、1000kmでLOVCAのプレミアムレーシングに交換、フィルターも同時に毎回交換。
明日撮影前にもう一度交換します。
・ミッション・リヤデフ・トランスファーオイル交換
全てスノコのBRILLです。
・ブレーキフルード
LOVCAのレーシングフルードに交換
●エンジンまわり
・エアエレメント交換(純正新品)
・プラグ交換(NGKのプレミアムRX)
●足回り
・前後サスペンション交換
M910Aルーミーの純正。元々ついていたラルグスの車高調もオマケです。
・フロントスタビリンク・ブッシュ・ブラケット交換
劣化とリンクの固着があったので新品に交換
・フロントロアアーム左右交換(純正新品)
・フロントナックル左右交換
全体的に錆びてたので走行9万キロの中古に替えました
・右タイロッド交換(新品)
・右ラックブーツ交換(新品)
・左右タイロッドエンド交換(新品)
●ブレーキ
・フロントブレーキキャリパー左右交換
走行2万kmのM700A用キャリパーをOHして交換
(14インチオプションブレーキと同じです)
・前後ブレーキホース交換(純正新品)
・フロントブレーキパッド交換(プロジェクトμ M-1
)
・フロントブレーキローター交換(DIXCEL PD 246mmディスク)
・リヤブレーキシュー交換(DIXCEL RGS)
●その他
・マッドフラップ(元々ついてました)
・柿本マフラー(こちらも元々です)
・エアコンフィルター新品交換
・ヘッドライト・フォグライトLED(元々ついてました)
●予備部品
交換予定で買った物ですが、実際に車両をチェックしてすぐに交換しなくても大丈夫な部分だったので予備部品としておつけします
・前後ハブベアリング新品
・リヤブレーキシリンダー新品
・リヤドライブシャフトオイルシール
純正ホイールも乗せてお渡しします。
光軸とサイドスリップはまだ調整していませんが、一通り車検で問題になりそうな箇所は全て触りました。
●セールスポイント
・走る曲がる止まるちゃんとしました
元々競技での使用を前提に整備したので、現状で後は目的に合わせてタイヤやシートだけ交換すれば全開できます。
エアコンもコンプレッサーがちゃんとONになってます。
・競技未使用(おそらく)
内装もドンガラにした形跡がなく、峠くらいしか走ってないと思われます。
●現状気になる点
・ミッションケースのシフトロッド部分のシールからのオイル漏れ
しっかり清掃すれば車検は通るレベルなのでまだやっていません
・外装と下回りのサビ
剛性に影響がありそうな箇所はまだ平気ですが、ちょこちょことサビはあります。
新車で購入されたのが長野なのでおそらくそれですが、早い段階でアンダーコートを塗装してあったようです。
後部座席足元の左右端っこが一番ひどく2cmほどの亀裂があったので、内装剥がしたら当板やるつもりでとりあえずアルミテープで塞いであります。
・内装の爪折れ複数
ドンガラにするつもりで気にしてなかったのですが、ダッシュやピラーカバーなどに脱着の際に爪が折れたりしてる箇所あります。
・距離なりの部分あり
現状整備したのでブーストもきっちり1キロかかってアイドルも安定していますが、23万キロなのでどこまで調子を維持できるかはわかりません。
ミッションも現状は全開シフトだと3速の入りが渋い
かな?というのと5速のベアリングの音が少しある感じですが、フロントデフはまだ効いています。
他にも人によっては気になる箇所もあると思いますが
「過走行の個体をとりあえずきちんと車検が通って今すぐ全開にできる程度に軽く整備した中古車」
です。
保証もできないですしベースとしてお考えください。3N厳守です。
車検は5/18まで残っています。自動車税は月割で33000円をお願いします。抹消渡しなら不要です。
希望落札でしたら車検は取った状態でお渡しします。
免許証のコピーと念書にサインいただければ車検期間内でしたら乗って帰れます。
写真は4/4に撮影して順次アップロードしていきます。
https://drive.google.com/drive/folders/1rTwCxcK3CZz5toXJryugmHiukU0h5YX3?usp=sharing
(2025年 4月 2日 20時 43分 追加)
バッテリーとワイパーブレードも新品です。
(2025年 4月 4日 13時 21分 追加)
週末時間が確保出来そうなので前後ハブベアリングは交換しておきます
(2025年 4月 6日 20時 14分 追加)
前後ハブベアリング交換しました。
後、マスターバックとマスターシリンダーの流用確認のためにM900Aのマスターバック1式を手に入れてあったので車にのせてお渡しします
(2025年 4月 7日 01時 07分 追加)
ハブベアリング前後交換しましたが、かなり快適です。
100キロ巡航でリッター15出せてます。
もちろんそこから踏み込めば140まですぱっと家族するので高速の追い越しも楽です
(2025年 4月 7日 12時 12分 追加)
昨日ハブベアリング交換後120キロ程走りましたが、高速道路を五速4500回転で約100km/hをキープすると安定してリッター15キロ台になりました。
多少うるさいのを雰囲気として我慢すれば遠乗りも快適です。
(2025年 4月 8日 22時 09分 追加)
別途3万円でこちらのホイールもお付けできます
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/1138355065
これに使えるナットもお付けしますのでご検討ください