売り切りではありません。ご了承の上入札お願いします。
特に女性に人気のデザインの初期リーフ
30X
車線逸脱警報搭載
修復歴なし 美車
ほぼ11セグ(表示は10セグ)
※セグというのはリーフの電池容量の残りを表しています。
新車時は12セグから始まります。
実走行8万km
後期から設定された30kwhバッテリー
※初代リーフのバッテリーは初期型中期型は24kw、後期型は24kw,30kwというラインナップです。
ほぼ11セグ(表示は10セグ)100%充電時航続距離170kmECOモード、エアコン不使用
純正ナビ!CD,DVD,USB,Bluetooth対応
フルセグ地デジ!
バックカメラ
インテリジェントキープッシュスタートインテリキー×2
車線逸脱警報
トラクションコントロール機能
クルーズコントロール
シートヒーター
ステアリングヒーター
Wエアバッグ
フルオートエアコン
純正200V充電ケーブル
禁煙車
(説明詳細)
後期型30KW残りほぼ11セグ(2024年11月80010KMに10セグになりました。10セグになってからほぼ乗っていないのでほぼ11セグです。偶然乗り換え決定してから1セグ落ちました)
車検8年2月走行距離80088K29年2月登録
航続距離は100%で乗り方によりますが春秋で約170キロ(準高速道路速度80K中心)エアコン不使用の場合です。参考24kの10セグだと120キロぐらいだと思います。
通常の用途なら十分だと思います。
ガソリン高騰している中圧倒的なランニングコストです。運転の状況が合えば距離ある程度走る方は電気にしない理由はないと思います。電気に変えた方はほとんど次もEVを購入していると思います。
Xグレード 車検残約1年 主観ですが状態はいい方だと思います。
30KWは24KWより数字以上の余裕があると思います。
タイヤはスタッドレスです。
目立つ傷はありません。
距離は走っていますがEVの価値はは走行距離や見た目より電池残量です。サスのへたりはないです。(主観です)
200V充電ケーブル
クルコン
コーナーセンサー
ETC 純正ナビ
詳細はこちら
https://www.carsensor.net/catalog/nissan/leaf/F001/M001G001/
V2Hの用途でも十分電池替わりになります。
個人売買の現状渡しで、把握している車の情報はお伝えしておりますが、引き渡し後の値引き、返金などは応じかねますのでご了承ください。
自動車税(約3万)の週割、リサイクル預託金(約1万)のご負担をお願いします。名義変更まで3万円の保証金をお預かりします。引き渡し後2週間以内の名義変更をお願いします。
また本体価格一部前払いで5万円の先払いお願いします。残金は直接取引の場合車両書類と引換えにお願いします。
引き取りに来ていただいた場合のみ車両確認後キャンセルをお受けします。ただし先払い費用の内3万円はキャンセル料として放棄していただきます。
本体価格の残額,自動車税(週割)、リサイクル預託金は引き渡し時支払いでお願いします。(業者陸送の場合は全額前金)
当方が持っていった場合および業者陸送の場合はキャンセル不可です。受け渡しは落札日から1か月以内でお願いします。
YAHOOかんたん決済は中古車は落札者側に手数料かかります。銀行振り込みお勧めします。
評価が低い方の入札、出品者の希望価格に達しない場合入札取消させて頂くことがありますのであらかじめご了承ください。
落札後12時間以内の連絡をお願いします。
EV初めてご検討中の方質問大歓迎です。
質問等は
zigyanukyu@fanclub.pm
にお願いします。
業者陸送も可能ですがけっこう費用がかかるので、移動距離1日程度なら諸費用負担いただければ落札者住所まで持っていきます。(高速代、充電費用、帰りの交通費、日当1万円、任意保険料等)ご相談ください。もちろん取りに来ていただくのも大歓迎です。(鳥取県米子市周辺です)
陸送費用についてはZEROで相場を調べてください。
詳細についてはお問い合わせください。
質問等は
zigyanukyu@fanclub.pm
にお願いします。
(リーフの雑感)
1年半前このリーフ3台目購入しました。30kの11セグに乗り換え距離が伸びました。3万キロぐらい走りもっと乗るつもりでしたが、2代目リーフもこなれてきたので4台目に乗り換えました。
ガソリンも高いしガソリンには帰れませんね。リーフの前は20プリウスに乗っていました。プリウスも燃費はいいですが、リーフはプリウスのランニングコストの約半分になります。(ガソリン換算燃費リッター50キロ)ガソリンはしばらく高値が続きそうですしガソリン車には戻れませんね。
外充電に時間がかかるなどのデメリットもありますが、それを上回るメリットがあり、格安中古EVに乗り続けると思います。通勤などほぼ同じコースを走る方にお勧めします。あっちこっち移動する方には格安EVはお勧めできません。たまに長距離走りますが連続充電は電池温度の関係で限りがあります。
格安のものは初期型かセグがかけたものが多いですが、10セグでも後期30Kなので24Kより距離走ります。同じ買うなら少し予算を増やしてせめて中期以降の8セグ以上のものをお勧めします。
急速充電だけでは80%運用になるのでできれば自宅充電中心の運用をお勧めします。毎日100キロ以内で乗る方はストレスがないと思います。
電気自動車の価値は電池残量です。車がきれいでも走行距離が少なくても、電池容量がなければ価値がないです。100%で50キロしか走らない車はよほど自転車替わりの割り切りですね。
少ないセグメントのリーフを格安で出品されていたり、業者さんが出しているリーフも残りセグがわからないものも多くあまり安さにつられると後悔すると思います。
総走行距離はそこまでこだわらなくてもと思います。距離も走っていますがエンジン車と違い不具合はありませんでした。エンジン車の場合ガソリンが爆発しているのでそれなりにエンジンなどが痛んできますが、EVの場合そういうことはありません。
(注意事項)
もちろん実物確認後の購入歓迎しますが、遠方だと思うので写真など追加で対応できればと思います。
個人売買なので現状渡しです。これまで問題なく乗っています。エンジン車と違い機関系のトラブルもないです。。
買う気のあるかたの問い合わせ、ご要望お待ちしています。下記アドレスでもお受けします。
取引時には高額取引のため電話打合せなどさせていただきます。
簡単な売買契約書の締結、免許証コピーの交換をお願いします。
評価がマイナスの方は入札できません。
落札後12時間以内の連絡をお願いします。
EV初めてご検討中の方質問大歓迎です。
評価が低い方の入札、出品者の希望価格に達しない場合入札取消させて頂くことがありますのであらかじめご了承ください。
質問等は
zigyanukyu@fanclub.pm
にお願いします。